成年後見人の業務 QA

成年後見人は,本人が亡くなった後の葬儀費用の準備や墓地や墓石,本人の財産から支出することができますか?
1 判断能力のが衰えた方であっても,自分の死後のことについて先祖代々の墓地のことを心配することはありますし,元気であった頃からそのような心配を口にしていたことを親族が成年後見人に伝えることにより,成年後見人として対処を求められる場面もあります。 ただ,成年後見人が財産を管理しているのは,現在の本人の生活の維持や向上のためであることから,本人の死亡後に関連する費用,例えば,葬儀費用の準備のために互助会に積み立てるとか,墓地墓石の購入費用などを,現在の本人の財産の中から支出することが許されるかが問題となります。 2 一般論として,墓地墓石の購入や葬儀費用の準備のための支出は,本人の意思に沿うものである限り,必要性が認められると考えられています。 成年後見人しては,本人が会話できる状態なのであれば本人とよく話をして,また,本人との会話が成立しない場合には,本人が元気であった頃の本人の意向について親族や周囲の人々に聞取りするなどして,支出が本人の意向に沿うものであるかどうかを確認すべきです。 なお,葬儀費用については,葬儀を主催した者の負担とされていることから,喪主となるべき相続人が葬儀費用の支出について事故の負担を減らすために本人の財産から支出させようという意図を持っていることもあるので,注意が必要になります。 葬儀費用を本人が元気であった従来から積み立てていたような場合には,そのまま継続することについて必要性が認められることが多いのではないかと思います。 3 支出の必要性が認められるとしても,現在及び将来の本人の生活にとって過大な支出であってはならないので,その額については相当なものであるかどうか,収支の見込みを立てながら検討すべきことになります。
【関連QA】 私の母は公営の賃貸住宅を借りて住んでいましたが、このたび成年後見が開始となり、私が成年後見人となりました。母は自立して生活することもできない状態であるため、老人ホームに転居させたいと考えていますが、その後の借りている公営住宅はお金ももったいないので解約したいと思いますが、留意することはありますか? 成年後見人は郵便局に届出をして,本人宛ての郵便物を自らの住所などに転送してもらうことが出来ますか? 【法律相談QA】 法律相談の時間の目安はどのくらいですか? メールで相談することはできますか? 法律相談の料金はいくらですか? 費用が幾らくらいかかるのか不安です


タイトル
メールアドレス
お名前 (全角)
お問い合わせ内容
個人情報規約 個人情報規約はこちら
(注)このフォームは簡易お問い合せフォームです。一般的,簡単なご相談であればメールでご回答差し上げます(無料)。 「相談フォーム」もご利用ください。