お問い合せ・ご相談
TOP
弁護士紹介
ブログ
成年後見
親族・男女問題
遺産分割、相続
不動産
交通事故
刑事事件
債務整理
債権回収保全
労働
消費者問題
会社法務
各種法律問題
個人情報
IT
手形小切手有価証券
ご費用について
個人情報の規約
アクセス
お問い合せ
Q&A
相談フォーム
その他いろいろQA
取引先が売買代金1000万円を支払ってくれません。その理由はまったく納得ゆかないものです。訴訟を依頼した場合,どのような費用が発生しますか?請求金額が100万円であった場合はどうですか?
この場合の費用については大きく,裁判所に納付する費用と私(弁護士)に支払って頂く弁護士費用とに分かれます。 1 裁判所に納付する費用 1000万円の場合の訴訟提起の印紙代は5万円で,100万円の場合は1万円です。他に郵便切手代が6000円程度かかります。 なお,原則として,1000万円の訴訟は地裁管轄,100万円の訴訟は管轄管轄となります。 地裁か簡裁かによって下記の弁護士費用が変動することはありません。 2 弁護士費用 (1)着手金 着手金は,最終的に勝訴したかどうかに関わらず最初に頂く費用です。 報酬基準では請求金額を基準とするため,1000万円の場合の着手金は61万9500円(消費税込)となりますが,報酬基準とおり頂くかどうかは,下記の諸要素を判断して決めています(下記の簡易見積りもご利用ください)。 訴訟の目的や回収可能性(相手方が行方不明などで単に決算処理のため起こすだけなのか,まったく回収不可能であることが明らかであるのか)や証拠関係や相手方の反応予測(明らかな証拠があるのか,相手方は認めているのか争うのか),訴訟の内容(専門性を有するものかなど),訴訟の予測され継続期間,訴訟提起までの期間などによりますが,もっとも簡単な性質の訴訟であれば21万 円(消費税込)程度でお受けしています。 複雑で長期化する可能性のある訴訟などについては,報酬基準とおりの着手金を頂くこともあります。 また,請求金額の多寡も重要な要素になります。 100万円の訴訟提起の場合の着手金は,報酬基準では10万5000円(消費税込)になります。ただ,100万円の訴訟であっても複雑で難しいものも有りますので,その場合にこの金額でお請けするということはありません。そのような場合には,法律相談で対応させて頂くなど費用メリットのある方法を考えたいと思います。 (2)実費 会社謄本などを取得する際に使用する実費が発生します。実費については,最初に2〜3万円程度お預かりし,事件の途中又は終了時に過不足を請求,精算させて頂いています。 (3)報酬 報酬は,最終的に勝訴した場合に発生するもので(1000万円の場合の報酬は118万円),回収したときに生じるものではないのが原則ですが,大半のケースでは,回収ができなかった場合には報酬については発生,請求しないものとしています。 報酬基準第16条の「民事事件の着手金及び報酬金」を参照ください。
http://www.egidaisuke.com/leagl_fee/p_standard_03.php
【法律相談QA】
法律相談の時間の目安はどのくらいですか?
法律相談を予約したい場合はどうすればよいですか?
相談をお願いしたいと思いますが,専門用語ばかりで難しいことを言われないか不安です。
法律相談の料金はいくらですか?
費用が幾らくらいかかるのか不安です
Q&A一覧に戻る
タイトル
メールアドレス
※
お名前
※
(全角)
お問い合わせ内容
個人情報規約
※
個人情報規約に同意する
個人情報規約はこちら
(注)このフォームは簡易お問い合せフォームです。一般的,簡単なご相談であればメールでご回答差し上げます(無料)。
相談フォーム
もご利用ください。