その他いろいろQA

弁護士から内容証明が届いてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
1 弁護士からの内容証明郵便が届いた場合、そのようなことを経験したこともない人はびっくりすると思います。 弁護士は、依頼人から事件を受任した場合、トラブルとなっている相手方に対して内容証明郵便を出すことがあります。 これは、内容証明による意思表示をすることで法的な目的を達成しようとするためであることもあれば、相手方に対して弁護士が代理人して介入したことを知らせ、以降の連絡を依頼者本人ではなく弁護士に対して行わせるように知らせるためです。また、期限を区切って支払いを求めたり、回答を求めたりすることもあります。つまり,その目的は様々なのです。 2 その内容証明郵便が、弁護士から期限を区切って回答を求めるものであったとしても、その期限を過ぎたからといって何らかの法的なペナルティがあるというわけではありません。もっとも,回答期限を無視していると,あっさりと裁判所に対して訴訟を提起されたりすることもあり,単に訴訟提起前の予告に過ぎないということもあります。 ただ,気を付けなければならないのは,例えば賃貸借契約において支払期限を経過すると明渡を求められるというように,法的に意味のある期限が設定されている場合もありますし,解除や相殺などの意思表示として法的に意味をもつ内容証明もあります。 内容証明が持つ法的な意味合いも様々です。 また,海賊版のソフトを使用しているなどの著作権侵害を内容とする警告の通知を無視していると,事業所のパソコンなどの使用状況を抑えるため,保全処分という裁判所の手続を取られてしまう可能性があります。   3 その内容証明郵便が、弁護士が何らかのアクションを求めているという場合(期限までに回答を求める、支払を求めるなど)、基本的な対応としては、無視するか、その弁護士に連絡を取るか、要求に応じるかの3つしかないわけですが、受け取ったほうとしても言い分があるというのが普通でしょう。私の経験上でも、私が出した内容証明郵便に対して100パーセントの対応をしてくれたというのはこれまで1件くらいしかありません。 弁護士の内容証明郵便には「期限までに回答がない場合は法的手段をとる」という定型文句が入っていますが、かならず法的手段が取られるかというとそういうわけでもないのです。 受け取ったほうからすれば,無視した場合にそのまま終わってしまってくれるとよいのでしょうが,いつ法的手段が取られるのか気にしながら過ごすことになって精神的にあまりよくないかもしれません。 勿論,内容証明に明示した猶予期限の経過を待って,訴訟などの法的措置をとることもありますから,訴訟をどうしても避けたいという事情があるのであれば,きちんと内容証明に対して対応しないといけません。 そもそも,上記のように,無視するのではなくきちんと対応しなければならないケースもあります。 その弁護士に連絡を取って、こちらの言い分を主張する、交渉するということも十分考えられる対応方法です。ただ、一般の人が弁護士と交渉するということは気が重いというのも事実ではないかと思います。 4 私としては、弁護士から内容証明郵便が届いた以上、こちらとしても弁護士に相談するのが一番良いと思います。無視するにしても、自力で弁護士と交渉するにしても、一度は弁護士から来た内容証明郵便をきちんと専門家である弁護士に見てもらい、意見を聞くべきであろうと思います。
【関連QA】
知人の頼みで保証人となったところ,債権者の代理人である弁護士から「主債務者である知人が破産したことから,保証人である貴殿に対し請求する」とのことで内容証明が届きました。どのように対応すべきなのでしょうか? 事業所のパソコンで使用しているソフトが「海賊版」であり著作権を侵害しているとの弁護士からの内容証明が来ましたがどうすればよいですか? ある人と肉体関係をもったところ,その方の配偶者の代理人である弁護士から交際の中止や慰謝料の支払を求める内容証明が来てしまいました。どうしたらよいのでしょうか? 会社の設立時に出資してくれた知人と関係が悪化してしまい,知人の代理人弁護士から知人が保有している当社の譲渡制限付株式について譲渡の承認を求める旨の内容証明が届きました。今後,どのように対応すればよいのでしょうか? 【法律相談QA】 内容証明を出したいのですが,どうしたらよいでしょうか? 内容証明の作成を依頼した場合の費用の目安はどのようになりますか? 弁護士に依頼すればどのような内容証明でも出してもらえますか? 法律相談を予約したい場合はどうすればよいですか? 法律相談の時間の目安はどのくらいですか? メールで相談することはできますか? 法律相談の料金はいくらですか? 費用が幾らくらいかかるのか不安です


タイトル
メールアドレス
お名前 (全角)
お問い合わせ内容
個人情報規約 個人情報規約はこちら
(注)このフォームは簡易お問い合せフォームです。一般的,簡単なご相談であればメールでご回答差し上げます(無料)。 相談フォームもご利用ください。